検索


明石和菓子教室、2月が終了しました
今年最初の教室が終了しました。ご参加下さったみなさま、ありがとうございました。12日はお父さんと一緒に兄弟くんが参加してくれ、小さな手で一生懸命作る姿にほっこりしました😊 ひちぎりもチョコレート羊羹も、みなさんにおいしいと言っていただけて良かったです❗真知子先生のレシピを...
Akemi
2024年2月14日
閲覧数:22回
0件のコメント


お誕生日おめでとうケーキ
先月間に合わなかったけど、バースデーのケーキを作りました❗ 生クリームの下は、紅茶のミルクレープ。作ってみたかったりんごのばら🌹グリーンが欲しかったけど、、、地味だな、と思ってキラキラを追加🌟喜んでもらえるかな〜 #ミルクレープ #バースデーケーキ
Akemi
2024年2月3日
閲覧数:14回
0件のコメント


シェママンでの和菓子教室が終了しました
いつも楽しみに伺っている西向日の岡村先生の教室で、和菓子教室をさせていただきました。メニューは、「修二会の椿」と「チョコレート羊羹」でした。2日とも、参加下さった皆さんに喜んでいただけました❗羊羹は、バレンタインを意識したので、たくさんハートを乗せていだきました。それぞれ配...
Akemi
2024年1月24日
閲覧数:21回
0件のコメント


明石和菓子教室、2月のご案内
十日戎やセンター試験の頃は、なぜか必ず冷え込みますね。暖かくして、風邪をひかないようにしなければ、と思います! 今年の明石和菓子教室も2月からスタートします。和菓子らしいお菓子を、楽しく作って行きたいと思っています🌟 2月は、京都のおひな祭りのお菓子・引千切(ひちぎり)と...
Akemi
2024年1月11日
閲覧数:51回
0件のコメント


和菓子教室@北野町、1月
ほんと、10年超えてるからメニューが重なる事があるけど、仕方無い😅 今月は、柚子ぎゅうひと雪の薯藷。 柚子ぎゅうひは、簡単なおやつです。鶴屋吉信みたいに緑にする?、和三盆をまぶす?、とか思いましたがやめました。和三盆は、温度差で溶けたから💧持ち帰るのに、常温まで待てない...
Akemi
2024年1月5日
閲覧数:17回
0件のコメント


シュガースプーンさんで花びら餅とそばぼうろ
クリスマス時期は忙しくて、ということで、26日にシュガースプーンmichikoさんちで、花びら餅とそばぼうろレッスンを開催しました。みちこさんのイギリス菓子教室の生徒さんおふたりにも声をかけて下さって、わいわい楽しい時間でした。電子レンジのみの作り方で花びら餅を、明石と同じ...
Akemi
2023年12月28日
閲覧数:24回
0件のコメント


明石和菓子教室、12月が終了しました
12月の明石和菓子教室が終了しました。ご参加下さったみなさま、ありがとうございました。 花びら餅とそばぼうろ、わいわい賑やかだったり、シーンと集中したり、楽しい時間でした。 どちらもお正月向けだと思うので、ぜひお作り下さいね。2枚目の写真は、Sさんのトナカイそばぼうろです。...
Akemi
2023年12月12日
閲覧数:11回
0件のコメント


明石和菓子教室、もうひとつはそばぼうろ
普通は五弁の花と丸ですが、クリスマス月なのでツリー・星・ベルで作ります🎄クッキー型は、海外のものが素敵なのですが、生地がやわらかいのでうまく抜けませんし、焼いていく過程で膨らむので、、、ベタですがちょっとダサい型で作ります(笑)カリカリそばぼうろ、おいしいですよ😊
Akemi
2023年11月28日
閲覧数:20回
0件のコメント


明石和菓子教室、12月のご案内
今年もあとひと月となりました。この間まで10月11月だというのに暑いままで、やっと涼しくなって紅葉だと思っていたのに・・・あわただしく11月も終わりだなんて、1年があっという間ですね。 来月の和菓子教室は、「花びら餅」と「そばぼうろ」です。そばぼうろは袋を用意するので、お持...
Akemi
2023年11月27日
閲覧数:32回
0件のコメント


明石和菓子教室、11月が終了しました
突然冬になりました❄先週は暑くて一度しまった半袖を出して着ていたのに😖なんなんだ〜、けど、もうこれで初冬ですね。 11月の教室が終了しました。ご参加下さったみなさま、ありがとうございました。栗のきんとんは、ココナッツの食感とお味も楽しんでいただけたかな❓薯藷あんと栗のなめ...
Akemi
2023年11月14日
閲覧数:9回
0件のコメント


明石和菓子教室、11月のもうひとつ
もうひとつは、「豆大福」です。大福と言っても、本来のお餅生地ではなく、いわゆる求肥生地で作ります。ご家庭で気軽に作れるように❗生地の豆は、黒豆にするか赤えんどう豆にするか悩んだのですが、やはり赤えんどう豆にします。少し塩味のお豆がおいしいです😊
Akemi
2023年11月2日
閲覧数:28回
0件のコメント


明石和菓子教室、11月のご案内
何だか冬の気配ですよね。綿の長袖で快適な秋が無かったような。 11月は、「和のモンブラン」と「豆大福」です。モンブランとご案内しましたが、構成がモンブランという意味です😅「和」菓子なので、くるくる栗のクリームを絞るのではなく、形はきんとんです💦旬のものを使いたいところで...
Akemi
2023年10月30日
閲覧数:29回
0件のコメント


明石和菓子教室、10月が終了しました
今月の和菓子教室が無事終了しました。ご参加下さったみなさま、ありがとうございました。 ささっと出来るきな粉プリン、ぜひお作り下さいね😊織部薯藷は、コツを掴めばうまく出来ると思います。出来立てのふわふわな薯藷生地を味わって下さい❗...
Akemi
2023年10月17日
閲覧数:23回
0件のコメント


和菓子教室@北野町10月、その2
もうひとつは「くるみまんじゅう」。 皮と中餡のバランス、焼き時間、もう少し極めなきゃです。 もう少し、ふっくらした感じにしたいな〜
Akemi
2023年10月5日
閲覧数:14回
0件のコメント


和菓子教室@北野町、10月
何にする、どうしよう〜、今月は4人の予定なので少ないから出来そう、ということで、ひとつは「栗きんとん」に❗生のものを使う時は、準備出来るかどうかがどきどきで、気を遣います😥無かったらどうしようもないもの。とりあえず1キロ弱を購入し、レシピ半量で作ってみました。糖分が少ない...
Akemi
2023年9月27日
閲覧数:26回
0件のコメント


明石和菓子教室、10月のご案内
9月も中旬だというのに、まだまだ暑い毎日ですね💧来月のご案内です。 来月10月は、織部薯藷ときな粉プリンです。11月は炉開きなので、織部薯藷が良いかなと思い選んだのですが、10月には大和芋は出てきてるのかなぁ、、、ちょっとどきどきしています😖それぞれ緑の模様と井桁や梅鉢...
Akemi
2023年9月15日
閲覧数:56回
0件のコメント


明石和菓子教室、9月が終了しました
9月の明石和菓子教室が終了しました。ご参加下さったみなさま、ありがとうございました❗芋名月の小芋、ふのやき、楽しんでいただけていたら嬉しいです。 余裕が無く(笑)、撮れた写真は最終日のみ💧みなさんの力作です✨やってみたいということで、焼き串でシマシマを付けたりしました。み...
Akemi
2023年9月11日
閲覧数:21回
0件のコメント


和菓子教室@北野町、もうひとつは
柚子の水羊羹ともうひとつをどうするんた〜〜〜、でしたが、黒糖の葛まんじゅうに決定しました✨かれこれ10年毎回2種類をレッスンしてきたので、新しいものはもう無い💦見た目ほど黒糖は効いてないけど、笹の香りも移っておいしいです。 まだまだ暑いので、良いと思っています。
Akemi
2023年9月4日
閲覧数:17回
0件のコメント


和菓子教室@北野町、9月は柚子の水羊羹かなぁ
来月の岡本典子先生教室の和菓子、まだまだ暑いからこんなのどうかな。 錦玉羹は、きれいけど美味しいかといえば、うーんだし、きんぎょとか入れるのはあまり好きじゃないから、、、で、柚子の水羊羹。 柚子の木から青柚子を取って、すりおろして入れてみました。 もう少し色をなんとかしたい❗
Akemi
2023年8月27日
閲覧数:7回
0件のコメント


明石和菓子教室、もうひとつのお菓子
もうひとつはこんな感じです。焼いた生地にくるみ味噌を置いてシガールのようにくるくる巻いて出来上がり❗
Akemi
2023年8月17日
閲覧数:14回
0件のコメント


明石和菓子教室、9月のご案内
送り火が済んで、お盆も終わりましたね。 陽が少しづつ短くなっていますが、まだまだお彼岸どころか10月初旬までは、厳しい暑さが続きそうですね💧 さて、9月の明石和菓子教室は、「小芋」と「ふのやき」です。「小芋」は、こなし生地で作ります。練り切りとはまた違うお味です。「ふのや...
Akemi
2023年8月17日
閲覧数:31回
0件のコメント


8月岡本先生教室、もうひとつのお菓子
いろいろ考えたけど、暑すぎるからコレに❗葛抹茶プリンです。表面に黒糖の寒天を乗せるとキレイかな、けどプリンの固さとバランスが悪いかな。無難だけど甘納豆でいいか〜
Akemi
2023年8月5日
閲覧数:9回
0件のコメント


8月和菓子教室@岡本典子の洋菓子教室、ひとつめはずんだだんご
どうしてもずんだのおだんごが良いなと思い、作ってみました。もうちょっとずんだを滑らかにしたいな。これは2回目のもの、前回はジップロックに入れてめん棒で潰してみました。今回は、刻んでみました、、、15分も茹でたのに、枝豆って固いわ😱スピードカッターじゃないとダメかな❓
Akemi
2023年8月1日
閲覧数:3回
0件のコメント


明石和菓子教室、7月終了
7月の明石和菓子教室が終了しました。ご参加下さったみなさま、ありがとうございました🌟 流しあんみつは、ベースが固まるタイミングとパーツを置くタイミングが途中から難しくなり、ちょっとあわてて楽しい事でした😁みなさんそれそれMyあんみつを作られました。おうちで冷やして召し上...
Akemi
2023年7月11日
閲覧数:18回
0件のコメント