検索


明石和菓子教室、10月の日程(9月11日現在)
現在のお申し込み状況はこんな感じです。 本物みたいな栗とコロンと丸いぶどう大福を作りませんか❓️ 4日(土)10時残6、13時半残5 5日(日)10時残3、13時半残6 6日(月)10時残2、13時半残6 お申し込みやお問い合わせは、HPのcontactやmailでお待ちし...
Akemi
4 日前


明石和菓子教室、10月のご案内
10月の和菓子教室は、「栗」と「ぶどう大福」です。 栗は、こなし生地で渋皮煮の栗を包んで作ります。栗を1つ包むので、黒文字で切りにくいかもです。きれいに包めたら、けしの実を付けて完成です。本当の栗に見えるかな❓️ ぶどう大福は、シャインマスカットかピオーネ(要は皮も食べられ...
Akemi
5 日前


9月のシュガースプーン教室はお休みです
9月は、シュガースプーンさまの空調設備メンテナンスのため、教室はお休みになります。 10月は第3水曜日に開催予定です。 涼しくなったころに、秋のお菓子を、と思っています。
Akemi
9月5日


明石和菓子教室、9月の日程(9月6日現在)
9月の日程です。お申し込み受付中です。 その頃にはきもーち涼しくなって、、、いないでしょうね😣まだまだ、厳しい暑さでしょうね、、、 写真は、「こはく」です。お持ち帰り用に、500mlの牛乳パック(紅茶やジュースなどなんでも🆗です)を洗って乾かしたものをお持ちください。教...
Akemi
8月18日


明石和菓子教室、9月のご案内
立秋を過ぎましたが、相変わらず猛暑☀️、たまらないですね。 うちの小さな庭のカワラナデシコが、はかなげに夢みたいにたくさん咲いています。秋の七草ですね、そこだけが涼し気です。 9月は、けしの実餅とこはくです。どちらも真知子先生に習ったお菓子です。...
Akemi
8月15日


7月16日シュガースプーン和菓子教室のお知らせ
7月16日(水)10時から、シュガースプーン神戸さまの3階サロンで「くずまんじゅう」と「ふのやき」教室を開催します。 くずまんじゅうは5つ、ふのやきは7,8本お作りいただきます。こちらの教室は8月はお休みになります。夏のお菓子を作りにいらっしゃいませんか❓️...
Akemi
7月9日


明石和菓子教室、7月の日程(7月9日現在)
ホント毎日暑すぎますよね。 暑い時期の涼し気な和菓子、昔からの日本人の「涼しく暮らす工夫」ですね。 教室の詳細はひとつ前のブログをご覧下さい。 お二人様より開講します。 12日の午後、13日と14日の午前は、開講決定です。 よろしければ❗️...
Akemi
6月13日


明石和菓子教室、7月のご案内
今は過ごしやすいけど、だんだん暑くなるのだろうなぁ〜😮💨7月のお稽古の頃は、蝉がわんわん鳴いて、蒸し蒸しの日本の夏だろうな〜💦汗は出る、虫は出る、私がキライな夏ーーー、でもお菓子はとても涼し気です🌟 7月は、寒天を使った「夏衣」と、夏の和菓子はやっぱり葛!というこ...
Akemi
6月13日


明石和菓子教室、6月のご案内
6月の明石和菓子教室は、きんとんの「あじさい」と道明寺羹の「天の川」を作ります。 きんとんは、山の芋を蒸して作った薯蕷あんを使います。お芋の風味のあるおいしい生地です。今回は、これからの季節に合わせて、あじさいを表現しましょう。...
Akemi
5月26日


明石和菓子教室、6月の日程(6月7日現在)
6月の明石和菓子教室は、きんとんの「あじさい」と道明寺羹の「天の川」を作ります。 7日(土)10時残3、13時半残2 8日(日)10残6、13時半残2 9日(月)10時残2、13時半残6 天の川、実物はもう少しグリーンなブルーです😅
Akemi
5月16日


5月21日、シュガースプーン和菓子教室ご案内
5月のシュガースプーン神戸さまでの和菓子教室は、「麦代餅」と「あやめ」です。 どちらも5月のお菓子ですが、その頃には「あやめ」は終わっているかも💧 5月の花、あやめやかきつばた・つつじ・ぼたんやしゃくやく、いずれも意外と初旬ですね😥...
Akemi
5月6日


明石和菓子教室、5月のご案内
5月の和菓子教室は、「生八ツ橋」と「若葉羹」です。 生八ツ橋は、先月の唐衣と同じように、生地を伸ばして、正方形にカットして、あんを乗せて作ります。市販品よりずっとおいしく出来上がりますよ〜!生八ツ橋の写真はひとつ前のブログをご覧くださいね。お申し込み状況もご参考にされて下さ...
Akemi
4月30日


明石和菓子教室、5月の日程(5月11日現在)
5月は、変則で11日(日)、12日(月)、13日(火・予備日)となります。 生八ツ橋と若葉羹(村雨と羊羹の棹物)を作ります。 11日(日)10時残0、13時半残6 12日(月)10時残1、13時半残6
Akemi
4月28日


4月16日、シュガースプーン神戸和菓子教室
4/16(水)10時から、シュガースプーン神戸で和菓子教室を開催します。 12,13,14日の明石教室と同じ内容です。 ういろうの「からごろも」、「茶通」の二品を作ります。 定員4名様で、残席1名様となっています。 ご都合があえばぜひ❗️
Akemi
4月6日


明石和菓子教室、4月の日程(4月10日現在)
4月の明石和菓子教室のお申し込み状況です。 教室の詳細は、ひとつ前のブログをご覧ください。 12日(土)10時残6、13時半残3 13日(日)10時残4、13時半残3 14日(月)10時残2、13時半残6
Akemi
3月21日


明石和菓子教室、4月のご案内
4月の和菓子教室は、"春爛漫、桜の春"を通り越して5月のお菓子の「唐衣」と「茶通」を作ります。基本的に第2週の土曜、日曜、月曜がお稽古日なので、5月のお菓子を4月にお稽古する、という感じです。季節の先取り、です☘️ 「唐衣」は、ういろう生地を伸ばして、ひとつづつカットして作...
Akemi
3月20日


3月19日、シュガースプーン和菓子教室ご案内
シュガースプーン神戸での和菓子教室は、3月19日(水)10時から、最大4名様です。 練り切りの桜、花見だんご、を作ります。 桜は、練り切り生地であんを包み、桜の形を作ります。京都七條甘春堂の故木ノ下亮先生に習ったお菓子です。ぼかしの技法で、ほんのりした桜を作りましょう。練り...
Akemi
3月1日


明石和菓子教室、3月のご案内
ちらほらと梅の開花を聞くようになりましたが、冷え込みますね❄️ 3月は、春と言えばの「桜餅」と「花見だんご」の2品です。誰もが知る、みんな大好きな普段使いの日本のお菓子、たのしく一緒に作りませんか❓️ 桜餅は5つ、花見だんごは6本、それぞれ作っていただいて、その中から試食・...
Akemi
2月23日


明石和菓子教室、3月の日程(3月7日現在)
3月は、みんな大好き道明寺の「桜餅」と「花見だんご」です。 8日(土)10時残6、13時半残4 9日(日)10時残2、13時半残6 10日(月)10時残3、13時半残4
Akemi
2月19日