検索
Akemi
2022年10月28日
11月和菓子教室@岡本典子の洋菓子教室のお菓子
ひとつは亥の子餅にしようかな。以前、シナモンで作ったことがあるので、今回は餡で。11月になると、だんだんと寒く陽も短くなって来て、冬の訪れを感じます。冬には冬の楽しみが、です。お茶の方は炉開きですね。
閲覧数:9回0件のコメント
Akemi
2022年10月27日
月のうさぎ、明石和菓子教室11月
来月の明石和菓子教室、ひとつは「月のうさぎ」です。来年は兎年だから、お正月に用意されると良いかなと思って🎍だったら来月で良いのでは😅なのですが、来月はこなしの「寒牡丹」をやりたかったので、お対のお菓子とのバランスで11月のメニューに登場します❗
閲覧数:13回0件のコメント
Akemi
2022年10月5日
10月和菓子教室@岡本典子の洋菓子教室
今週土曜日はつねこ先生教室の和菓子教室です。先月から11年目かスタートしています。月にいちどですが、楽しい時間であり、始めてみるとますますきちんとしなくてはと反省です。みんなのお陰でもっとよい形にならなくてはと思います。...
閲覧数:11回0件のコメント
Akemi
2022年10月4日
明石和菓子教室、10月終了
今月は変則で一週目に開催しました。ご参加のみなさん、ありがとうございました。楽しんでいただけていたら嬉しいです。収穫の頃を迎えた稲穂を思わせる里の秋。再来週の日曜日に黄金色の稲穂を明日香村で見れそうです。栗餅は、「栗餅やなぁ〜」と七條甘春堂教室でMさんとNさんが毎年嬉しそう...
閲覧数:24回0件のコメント
Akemi
2022年9月25日
明石和菓子教室、10月のご案内
朝晩過ごしやすくなりましたが、日中はまだ陽射しがきついですね。 10月は、栗餅と里の秋(芋羊羹)です。 栗餅は、餅生地でこしあんと栗の甘露煮を包んだお菓子です。 里の秋は、鳴門金時で作る素朴な棹物です。舟和の芋ようかんと違って、稲穂を思わせるような黄色い生地です。使うさつま...
閲覧数:36回0件のコメント
Akemi
2022年9月15日
明石和菓子教室、9月終了
陽は短くなりましたが、またヒドイ暑さに戻ってなんなんだ〜💧9月の教室が無事終了しました。ご参加下さったみなさん、ありがとうございました。今月は着せ綿とお月見だんご、行事に間に合いませんでしたが、旧暦の重陽や十三夜にぜひお作り下さいね。...
閲覧数:19回0件のコメント
Akemi
2022年8月29日
明石和菓子教室、お月見だんご
今年の中秋は9月10日らしいです。毎年変わるなんて、、、旧暦とか新暦とか、いまいちよくわからないですが😥関西のお月見だんごは、どうも大雑把に言うと2種類あります。雲パターンか里芋パターン、どちらかお好きな方で作って下さいね❗七條甘春堂の木ノ下先生に初めて習った時、ショーゲ...
閲覧数:34回0件のコメント
Akemi
2022年8月22日
明石和菓子教室、9月のご案内
まだまだ暑い日が続きますが、9月は秋を感じるお菓子2つをレッスンします。重陽のお菓子「着せ綿」、お月見のお菓子「お月見だんご」です。練り切りとおだんご、それぞれ5つを作ります。作られたお菓子から1つが2つをお抹茶と試食します。出来立てのお菓子はしみじみとおいしいですよ😊試...
閲覧数:255回0件のコメント
Akemi
2022年7月26日
8月和菓子教室@岡本典子の洋菓子教室、くるみすはま
こんな感じ。すはま大好き。大昔、嵐電嵐山駅の右手に和菓子屋さんがあって、杉の箱に入った洲浜だんごをよく買ってもらいました。今でも大好きすはま❗
閲覧数:14回0件のコメント
Akemi
2022年7月26日
8月和菓子教室@岡本典子の洋菓子教室
もうちょっと形を工夫しようと思いますが、スイカの練り切りと、美味しそうだなと思って作ってみたくるみすはま。スイカは、生がいちばんおいしいから、味を付けるのは難しい💧色だけで、まあいいか、です。くるみすはまは、もう少しくるみを入れることにします。ザクザクおいしいはず😊
閲覧数:12回0件のコメント
Akemi
2022年7月13日
明石和菓子教室、7月終了
今月も無事に終了しました。葛流し羊羹と雪平の朝顔、喜んでいただけていたらうれしいです。葛が好きなので、この羊羹は大好きです😉朝顔は、なかなか思った形にならないのですが、それはそれ!みんな夏の花に見えますよ❗みなさんにお好きな色で作っていただいたのてすが、濃いめのクラスは夏...
閲覧数:37回0件のコメント
Akemi
2022年7月1日
明石和菓子教室、7月のご案内
夏越の祓えが終わり、今年も後半に😥、7月になりました。これから10月になるまではずーっと暑い毎日が続きそうです💦しっかり体調管理をして、すごしていきたいですね。 今月は、雪平生地の「朝顔」と「葛流し羊羹」、です。朝顔の色は、ピンク、ブルー、紫などそれぞれお好きな色でお作...
閲覧数:35回0件のコメント
Akemi
2022年6月28日
7月和菓子教室@岡本典子の洋菓子教室は!
一週目の典子先生教室の和菓子は、流しあんみつとレモンだんご。 ヤフーを見ていて、こんなの良いなぁと思って組合せて考えました。 東京や福井にあるらしいお菓子です←実際には見たことなし💧 土台の羊羹は、たぶんこんな感じかな、で作ってみました😅...
閲覧数:5回0件のコメント
Akemi
2022年6月22日
明石和菓子教室、準備中💦
来月のお菓子、なんかイメージとちがうな〜って感じ。ぎゅうひに改良の余地ありかも。しっかりしすぎな気がして、違う生地で作ってみよう😥
閲覧数:14回0件のコメント
Akemi
2022年6月13日
明石和菓子教室、6月終了
6月の和菓子教室が終了しました。ご参加のみなさま、ありがとうございました🍡 葛みぞれ羮の緑陰、カラフル水まんじゅう、楽しんでいただけていたら良いな、と思っています。 重なる緑を表したお菓子、みなさんきれいな新緑を作ってくれました。カットするとそれぞれの表情が。...
閲覧数:17回2件のコメント
Akemi
2022年6月1日
明石和菓子教室、6月のご案内
いつの間にか6月になりました。 今月は、緑陰と水まんじゅう、です。 緑陰は、真知子先生に習った葛入りの道明寺羹です。新緑を表現した爽やかな棹菓子です。葛が入っているので、見た目よりずっとボリュームがあってびっくりするおいしさです。...
閲覧数:35回0件のコメント
Akemi
2022年5月29日
6月和菓子教室@岡本典子の洋菓子教室ご案内
6月は、きな粉のプリンとふのやき❗どんどんお教えするお菓子が無くなってきて、もう違うものは無理だ〜😥と言いつつ、5月のわらび餅(餡入り)は、ゴメンナサイの2回目でした💦8月でまる10年になります。思えば、あやふやな回もありました。この先、好評なものや外せない時期のもの、...
閲覧数:19回0件のコメント
Akemi
2022年5月16日
明石和菓子教室、5月終了
わらび餅と茶団子、無事に終了しました。ご参加下さったみなさま、ありがとうございました💕ほうじ茶の茶団子は、パウダーを使ったのでミョーに茶色くなりましたが、しっかりほうじ茶味です。お抹茶の茶団子は、日頃お薄に使っているお抹茶を使いました。ちょっと贅沢すぎたかな😅わらび餅は...
閲覧数:20回0件のコメント
Akemi
2022年5月5日
明石和菓子教室、5月のご案内
遅くなりましたが、5月のご案内です。 わらび餅と茶団子です。わらび餅は餡を包むタイプのものを5個、茶団子はお抹茶3本とほうじ茶2本の合計5本を作ります。試食はその中から選んでいただいて、お抹茶とお召し上がり下さい。まだまだコロナが心配な方やご都合が悪い方は、全てお持ち帰り下...
閲覧数:38回0件のコメント
Akemi
2022年5月1日
5月和菓子教室@岡本典子の洋菓子教室
5月になりましたね〜 5月は、だいぶ前にしたのですが😅、わらび餅です。 随分前だし、許して〜(笑) もうひとつは、藤の波、です。 藤棚に見えますように、もう少し背を高くしようと思っています。
閲覧数:17回0件のコメント
Akemi
2022年4月13日
4月和菓子教室@岡本典子の洋菓子教室
今月は、さくらのかるかんとお抹茶の大福。 かるかんは、本当は流し缶で作りたかったけど、持って帰ることを思うと、、、こんな形になりました。 お抹茶の大福は、お抹茶を練り込んだあんを包んだ単純なお菓子。 ぎゅうひ系のお菓子は、包餡がむずかしいけど、何とかなるかな😁
閲覧数:18回0件のコメント
Akemi
2022年4月12日
明石和菓子教室、4月終了
柏餅(味噌あん、粒あん)、筍が終わりました。柏餅は、ポピュラーなお菓子ですが、搗いたり水につけたり2回蒸したりでみなさん驚く!でした(笑)筍は模様をつけて、みなさん集中❗楽しい作業でした。2日目は、オーブンに不慣れで失礼しました、、、しっかり焼けているのですが、白いめ😥 ...
閲覧数:17回0件のコメント